
「つながらない権利」って知っていますか?
2016年にフランスで法制化されたもので、勤務時間外や休日に、仕事上のメールや電話への対応を拒否する権利のことです。
ネット社会になり、特にSNSが身近になっている現代では必須な対応だと思いますが、ビグローブの調査でも7割強が配慮が必要としています。
◆01/12 パソナグループ
人的資本開示に関する実態調査
すでに「人的資本の情報開示」に取り組んでいる企業は全体のわずか18.8%
https://www.pasonagroup.co.jp/news/index112.html?itemid=4561&dispmid=798
◆01/13 厚生労働省
令和4年 民間主要企業年末一時金妥結状況
平均妥結額(842,978円)は3年ぶりに前年を上回った
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_30127.html
◆01/13 パーソルホールディングス
人的資本経営[ダイバーシティ&インクルージョン]に関する企業の取り組み実態
女性活躍推進・外国人採用に取り組む企業が半数を超える
https://www.persol-group.co.jp/news/20230113_11358/
◆01/18 ビッグローブ
2023年の働き方に関する意識調査
「つながらない権利に対する配慮が必要」7割強
https://www.biglobe.co.jp/pressroom/info/2023/01/230118-1
◆01/19 パーソルキャリア
doda転職求人倍率 2022年12月
2022年12月は2.54倍(前月差+0.31ポイント)
https://www.persol-career.co.jp/pressroom/news/research/2023/20230119_01/
◆01/19 エン・ジャパン
「デジタル給与」実態調査
「利用したい」と回答した方は約2割にとどまる
https://corp.en-japan.com/newsrelease/2023/31857.html
◆01/20 日本人材派遣協会
2022年度派遣社員WEBアンケート調査結果
派遣で働く理由は「時間」「勤務地」「時期」を選べる
https://www.jassa.or.jp/wp-content/uploads/2023/01/230120web-enquete_raw.pdf
荒木康之

https://hrmirai.wordpress.com/author/hrmirai/
